Q&A しまコに関するよくあるご質問
- 登録について
- 登録内容の変更
について - お引合せ申込み
について - お引合せについて
- 自宅閲覧について
- サポーターについて
- 交際について
- 成婚について
- 休会・退会について
- えんトリー会員との
マッチングについて - はぴこに登録のある場合について
登録について
- 会員登録は有料ですか?
-
会員登録料時に10,000円(2年間有効)の登録料が必要です。
また、登録後、一度も閲覧やお引合せ等を利用しなくても、退会時の返金はありません。
※キャンペーン等により減額している場合があります。
- 会員登録に年齢制限はありますか?
-
20歳以上の独身の方であれば、年齢の上限はありません。
登録内容の変更について
- メールアドレスや住所、電話番号などを変更した場合は、どうすればよいでしょうか?
-
以下の内容をご入力のうえ、センター「info@shimane-enmusubi.com」あてにメールをお送りください。
- 会員ID
- お名前
- 生年月日(ご本人様確認のために必要です。)
- 変更項目(変更前の情報も併せてご入力ください。)
※お電話では聞き間違い等も起こりますので、必ずメールでお願いいたします。
- プロフィール写真を変更・追加することはできますか?
-
センターまでプリントした新しい写真をお持ちいただくか、簡易書留でご郵送いただくことで、変更することができます。
郵送の場合には写真の裏に会員IDとお名前、撮影年月日を明記ください。
写真は2枚まで掲載することができます。「差し替え」か「追加」なのかについてもお知らせください。
データでお預かりすることはできません。必ず印刷してお持ちください。
また、写真はお返しできませんので、ご了承ください。
お引合せ申込みについて
- 何度も申込みをするのにお引合せになりませんが、なぜでしょうか?
-
しまコの場合、プロフィールが唯一の判断材料となります。
ご自分のプロフィールを見直してみてはいかがでしょうか?もちろん、事実と異なる記載は出来ませんが、自己PR、写真などは工夫次第で魅力的なものになります。
また、お相手の立場で客観的に自分をチェックしてみることも大事です。
お相手とご自身の条件がミスマッチしている可能性もありますので、条件の見直しも必要かもしれません。
- お引合せを断られた方に、もう一度申込みをしてもいいですか?
-
お申込みすることは可能ですが、再度断られる可能性が高いこともご理解ください。
ただ、「同時にお申込みを受け、他の方の申込みを優先させた」「自分が申込みをした」といった、タイミングが合わないため、お断りされる場合もあります。
「お相手閲覧」画面の下部分で「過去にご自身でお申込みされたお相手」欄のプルダウンで「お断りボタンを押されていない方のみ表示する」を選択されてもお相手が表示される場合はそういった場合が考えられますのでお申込みされてもよいかもしれません。
会員数は、日々増えておりますので、特定の方にこだわらない方が出会いのチャンスは増えます。
- お申込みをいただき一旦は断ったのですが、やはりお会いしてみようと思います。
一度お断りした方と会うのは無理ですか? -
マッチングはシステムで管理しており、申込みや返事などすべて自動的に処理します。したがって、後から変更を加えることはできません。
- 申込みに対する返事の期間が5日間となっていますが、どの時点から5日間と数えるのですか?
-
お申込みをした当日を1日目とします。例えば、1月1日にお申込みをした場合には、1月5日23時59分までが、お返事の期間となります。
お引合せについて
- お引合せが成立したというメールが来ましたが、次はどうしたらよいでしょうか?
-
担当のしまコ「サポーター」からシステムを通じてメッセージが入り、お引合せの日時、場所の調整の連絡を行います。
お引合せ場所等の決定には、サポーターとお相手の方を含めた三者の調整が必要となるため、時間がかかることをご了承ください。
- お引合せには、どんな服装で行けばよいでしょうか?
-
特に指定はありませんが、お相手の方に失礼のない服装で会場へ向かいましょう。
お相手に好意をもってもらえるような清潔感のある服装が良いでしょう。
- お引合せをしましたが、1回だけではどういう方か分かりません。すぐに「交際(連絡先交換)しますか?」と聞かれても返事に困りますが、どうしたらいいのでしょうか?
-
もう一度会って話がしてみたいかどうかを判断基準にしてみてはいかがでしょうか?
ただし、2回目以降お会いになるときはサポーターの立会いはいたしません。
お名前、連絡先をお伝えしますので、お互いに連絡を取り合い、それぞれの責任でお会いして頂くことになります。
- お引合せをしましたが、ちょっと気が合いそうにない・・・お断りしてもいいのでしょうか?
-
もちろんです。
お断りすることに罪悪感を抱いてしまう方もいらっしゃいますが、「お付き合いできないな」「気が合いそうにないな」と感じた時は、お断りいただいて大丈夫です。
- お引合せの結果入力後にもう一度お相手のプロフィールを確認したいと思ったのですが、マイページから消えていました。お引合せの結果入力後は見ることができなくなるのですか?
-
お引合せの結果を入力しますと、交際成立・不成立に関わらずお相手のプロフィールが見られなくなります。
サポーターについて
- お引合せ後、しばらくお付き合いしましたが、今回はご縁がなかったようで交際を終了したいです。どうしたらいいですか?
-
お相手の方に気持ちを伝え、了承をいただいたうえで、サポーターにご報告ください。
サポーターは双方から意思確認の後、マッチングシステム利用再開の手続きを行います。
交際について
- 交際が成立したら、どうしたらよいでしょうか?
-
交際が成立したら双方の氏名及び連絡先をお伝えします。交際状況等の確認のために、定期的にシステムから連絡が入りますので、サポーターへの連絡をお願いします。交際開始後は、双方の自己責任において交際してください。
- 交際中に2年間の有効期間を満了した場合、システムが利用できなくなりますか?
-
交際中に有効期間が満了しても直ちに退会ということにはなりません。
交際が継続している間は、引き続きマッチングシステムを通じた交際、サポーターのフォローを受けることができます。
ただし、期間満了時の状態から変更が生じた場合(例えば、交際中から成婚に至った、または交際中から交際終了など)はその時点で退会扱いとなります。
成婚について
- 結婚することになりました。どうしたらよいでしょうか?
-
担当サポーターまでご報告ください。
ご結婚が決まりましたら、センターが退会処理を行います。
- 成婚料について教えてください。
-
ご成婚料は、一切いただいておりません。
休会・退会について
- 退会はどうやってするのですか?
-
マイページに退会処理ボタンがありますので、そちらをクリックすると退会することができます。その際、理由のご入力もお願いします。退会されますと、マイページの利用もできなくなります。
- しばらく休会したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
-
マイページに退会処理ボタンがありますので、そちらをクリックすると休会することができます。
休会中は情報の公開はされませんが、マイページのご利用は可能です。なお登録期間は延長されませんので、ご了承ください。
再開するときも、マイページから再開手続きをすることができます。
- お引合せの申込み期間中に2年間の有効期間が満了する場合、期限が到来した時点で退会しなくてはなりませんか?
-
お引合せの申込み期間中に有効期間が満了しても直ちに退会ということにはなりません。
お引合せの申込み結果が出るまでの最大15日間は、引き続きマッチングシステムをご利用いただけます。また、お引合せが成立し、交際がスタートした場合は、そのままシステムを利用いただくことができます。
なお、有効期間満了以後は、お相手の検索対象となることはありません。会員有効期限日から半年間を更新手続き期間としていますので、その間に更新をされるとお使いのID、パスワードがそのまま利用できます。更新手続き期間が過ぎてしまった場合は改めて、会員登録が必要となります。
えんトリー会員とのマッチングについて
- えんトリー会員とは鳥取県の方と理解してよろしいですか?
-
えんトリーはとっとり出会いサポートセンターが展開されているマッチングシステムです。
会員の条件は「鳥取県内にお住まいの方」「鳥取県内にお勤めの方」「鳥取県へ移住を希望される方」のため、必ずしも鳥取県在住者や鳥取県出身者というわけではありません。
- えんトリー会員とのマッチングも希望した場合、追加料金はかかりませんか?
-
追加料金はかかりません。
- えんトリー会員とのマッチングを希望した場合、全てのえんトリー会員とのマッチングが可能ですか?
-
県境を越えたマッチングの対象となるのは、しまコ会員、えんトリー会員の中で、相手方の会員とのマッチングを希望された方に限ります。
- えんトリー会員とのお引合せが成立した場合、どこでお引合せすることになりますか?
-
しまコ会員同士のお引合せと同じく、原則お申込みを受けた方の地域でお引合せを調整することになります。このため、えんトリー会員の方にお引合せをされた場合、とっとり出会いサポートセンターに登録されたサポーターが担当することになります。なお、しまコとえんトリーでは、お引合せ時の場所や飲食代等の金額設定が異なります。詳細は、各センターの利用規約等をご確認ください。
はぴこに登録のある場合について
- はぴこに登録していますが、しまコと両方に登録することはできますか?
-
両方に登録することができます。
自宅閲覧について
- 自宅での閲覧・お引合せの申込み方法はセンター等に来所して行うのと同じですか?
-
来所での閲覧や申込みとは下記の点が異なります。
- 閲覧できるプロフィール:簡易プロフィール(写真などを除く)
- 利用時間:無制限
- プロフィール開示お申込み:1日1回1人まで
- お相手がプロフィール開示をお受けされた後は、写真を含むプロフィールが確認できるようになり、お引合せのお申込みができます。
- 利用はいつでも可能ですか?
-
24時間いつでも閲覧・プロフィール開示のお申込みができます。21時以降のお申込みは翌朝の8時にお相手にお知らせメールが配信されます。時間帯を気にせずに利用できます。
- センター等に来所閲覧した日でも自宅閲覧は可能ですか?
-
可能です。ただし、センター等でお申込みをされた場合は、お相手から回答があるまでは自宅での閲覧はできません。また、自宅でプロフィール開示お申込みをされますと、来所予約は自動的にキャンセルされますのでお気をつけください。
- セキュリティの対策は?
-
- 自宅閲覧をされる際には必ず「誓約事項」に同意が必要です。
- 自宅閲覧機能追加に伴い、2段階認証を追加しています。
- スクリーンショット等を防止するため、閲覧するお相手の写真には閲覧者のIDと名前が表示されます。
※規約違反した方は退会処分となります。